検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高麗川の流れのほとりにて 

著者名 齋藤 柳光/取材・執筆
著者名ヨミ サイトウ リュウミツ
出版者 埼玉新聞社
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館郷土書庫C289/ミノ 1/0200935904郷土在庫 不可
2 東部図書館一般書庫2891/ミノ 1/2102375872一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002135263
書誌種別 図書(郷土)
書名 高麗川の流れのほとりにて 
書名ヨミ コマガワ ノ ナガレ ノ ホトリ ニテ
水田宗子の人生ノート
言語区分 日本語
著者名 齋藤 柳光/取材・執筆
著者名ヨミ サイトウ リュウミツ
出版地 さいたま
出版者 埼玉新聞社
出版年月 2010.10
本体価格 ¥1238
ISBN 978-4-87889-339-1
ISBN 4-87889-339-1
数量 259p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 水田 宗子
注記 水田宗子と学校法人城西大学の関連年表:p249~253
内容紹介 戦後復興の国政を担った水田三喜男の次女で、比較文学者、女性学研究者、そして城西大学の理事長である水田宗子。父の遺業である「学問による人間形成」という大きな使命に邁進するその半生を紹介する。
著者紹介 埼玉新聞社特別編集委員。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
983
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。