検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天台声明 

著者名 天納 伝中/著
著者名ヨミ アマノ デンチュウ
出版者 法蔵館
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫18846/4/2101213557一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001256310
書誌種別 図書
書名 天台声明 
書名ヨミ テンダイ ショウミョウ
天納伝中著作集
言語区分 日本語
著者名 天納 伝中/著
著者名ヨミ アマノ デンチュウ
出版地 京都
出版者 法蔵館
出版年月 2000.6
本体価格 ¥13000
ISBN 4-8318-6213-4
数量 506p
大きさ 22cm
分類記号 188.46
件名 天台宗   声明   仏教-仏会・仏事
注記 著者略歴:p487~490 主要著作一覧:p491~496
内容紹介 天台宗勧学天納伝中大僧正が、長年研究発表を続けてきた声明関係の論文から39編を選び、それらを声明曲、音律論、伝承、法会の4部に分類して構成。
著者紹介 1925年京都市生まれ。大谷大学文学部卒業。比叡学院教授、天台宗勧学大僧正などを務める。2000年京都府文化賞功労賞(声明)受賞。著書に「声明」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 魚山声明集古写本『二巻抄』
2 優婆離唄の一考察
3 極楽声歌「倍臚」の復元
4 合殺考
5 甲念仏の一考察
6 引声阿弥陀経作法
7 『魚山六巻帖』の一考察
8 平安中期における声明実唱の一考察
9 講式諷誦型式
10 魚山秘曲長音九条錫杖の旋律考
11 伽陀旋律考
12 密教声明「授地偈」と親鸞聖人画讃との関連
13 錫杖の一考察
14 五台山寺院音楽の一考察
15 『寺院音楽』-中国音楽家協会編-の一考察
16 兼好法師の音律論考
17 安然大徳の音律論考
18 声明楽理の変遷
19 魚山における羽の論諍
20 声明実唱の音位
21 六十律考
22 天台声明と楽理
23 良忍上人と魚山声明
24 天台声明の伝承
25 『両院僧坊歴代記』の一考察
26 魚山声明と真宗声明
27 真宗高田派声明と魚山声明
28 魚山声明史
29 弾偽褒真鈔
30 魚山の名称と陳思王曹植
31 禁中御懺法講
32 禁中法要を伝承する大原三千院御懺法講
33 舞楽法要庭儀曼荼羅供
34 胎蔵界金剛界合行曼荼羅供
35 天台大師御影供
36 四箇法要
37 施餓鬼会
38 『魚山余響』に残された御懺法講記録
39 錫杖と金杖

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
天台宗 声明 仏教-仏会・仏事
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。