蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カント研究
|
著者名 |
鈴木 文孝/著
|
著者名ヨミ |
スズキ フミタカ |
出版者 |
以文社
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 1342/14/ | 1102559519 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100786666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カント研究 |
書名ヨミ |
カント ケンキュウ |
|
批判哲学の倫理学的構図 |
版表示 |
新装第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鈴木 文孝/著
|
著者名ヨミ |
スズキ フミタカ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
以文社
|
出版年月 |
2020.2 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-7531-0356-0 |
ISBN |
4-7531-0356-0 |
数量 |
324,10p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
134.2
|
個人件名 |
Kant Immanuel |
注記 |
文献:巻末p9〜10 |
内容紹介 |
カントの3批判書および「人倫の形而上学の基礎づけ」「人倫の形而上学」をテキストに、カント哲学の世界観の倫理学的構図を把握し、カントの「批判的倫理学」の道徳法則、美的理念、法・歴史哲学を読み解く。 |
著者紹介 |
1940年静岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程を学科課程修了にて満期退学。愛知教育大学名誉教授。文学博士(筑波大学)。著書に「カントに学ぶ自我の哲学」など。 |
目次タイトル |
第一章 ライプニッツの共同態理論 |
|
第一節 倫理的共同態の理念 第二節 予定調和 第三節 個体的実体の概念 第四節 単子の本性 第五節 宇宙の表出 第六節 カントの単子論 注 |
|
第二章 批判哲学の世界観 |
|
第一節 宇宙生成論 第二節 世界観 注 |
|
第三章 超越論的弁証論 |
|
第一節 「超越論的弁証論」の倫理学的構図 第二節 純粋理性の誤謬推理 第三節 純粋理性の二律背反 第四節 純粋理性の理想 注 |
|
第四章 批判的倫理学 |
|
第一節 概観 第二節 定言命法の諸法式 第三節 自由の範疇表 第四節 良心論 注 |
|
第五章 美と有機体 |
|
第一節 美の倫理性 第二節 目的論的理念 注 |
|
第六章 法哲学及び歴史哲学 |
|
第一節 法哲学 第二節 歴史哲学 注 |
|
結び 場の倫理学 |
|
注 |
|
<付録>カント批判哲学の倫理学的構図 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ