検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

空から宝ものが降ってきた! 

著者名 伊藤 親臣/著
著者名ヨミ イトウ ヨシオミ
出版者 旬報社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J501/イヨ/0600550015児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100354362
書誌種別 図書(児童)
書名 空から宝ものが降ってきた! 
書名ヨミ ソラ カラ タカラモノ ガ フッテ キタ
雪の力で未来をひらく
言語区分 日本語
著者名 伊藤 親臣/著
著者名ヨミ イトウ ヨシオミ
出版地 東京
出版者 旬報社
出版年月 2016.2
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-8451-1449-8
ISBN 4-8451-1449-8
数量 159p
大きさ 20cm
分類記号 501.6
件名 再生可能エネルギー  
学習件名 再生可能エネルギー 雪 雪国
内容紹介 雪は、新しいエネルギーとして、とんでもない可能性を持っている! 世界初となる雪冷房の学校、お米を貯蔵する雪冷蔵倉庫など、「利雪」に取り組んできた著者が、先人たちの雪を生かす取り組みや、自身の活動を紹介する。
著者紹介 1971年生まれ。愛知県出身。室蘭工業大学大学院工学研究科博士後期課程修了。工学博士。雪だるま財団チーフスノーマン(主任研究員)。魚沼市利雪アドバイザーなどを務める。
目次タイトル プロローグ-先人の想いを受け継いで
1章 雪はじゃまもの?
いまどきの雪国暮らし
2章 雪は何色?
知ってるようで知らない雪の話
3章 私たちは雪と生きてきた
日本人と雪の関係
4章 僕は安塚のスノーマン
雪のない土地からやって来た
5章 捨てるものを宝ものに変える
スローフードとスノーフード
6章 雪エネルギー大国、ニッポン
雪は日本と世界を救う
エピローグ-雪国の子どもは、雪のエリートだ!



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。