検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

数学で物理を 

著者名 武部 尚志/著
著者名ヨミ タケベ タカシ
出版者 日本評論社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫4215/55/1102048438一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001723755
書誌種別 図書
書名 数学で物理を 
書名ヨミ スウガク デ ブツリ オ
言語区分 日本語
著者名 武部 尚志/著
著者名ヨミ タケベ タカシ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2007.3
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-535-78469-7
ISBN 4-535-78469-7
数量 4,224p
大きさ 21cm
分類記号 421.5
件名 物理数学
注記 文献:p201~203
内容紹介 物理学を知らないままで卒業するのはもったいない! 力学や電磁気学の基礎的な部分といった、高校から大学の学部1年生程度の物理を、大学で習う数学を使って説明する。『数学セミナー』連載に加筆・修正。
著者紹介 1964年東京生まれ。お茶の水女子大学理学部数学科助教授。専門分野は数理物理学、とくに非線形可積分系、可解格子模型、共形場理論。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 質点の運動
2 1.1 運動の記述
3 1.2 ニュートンの運動方程式
4 第2章 単振動
5 2.1 振り子の運動
6 2.2 線形微分方程式
7 2.3 振り子再び
8 2.4 一般の単振動
9 第3章 運動方程式を積分しよう
10 3.1 時間変数tで積分
11 3.2 位置座標で積分する(1次元)
12 3.3 位置座標で積分する(2,3次元)
13 3.4 1次微分形式と線積分
14 3.5 2次元,3次元の位置エネルギー
15 3.6 保存力
16 第4章 惑星の運動と静電気
17 4.1 ケプラーの法則の発見
18 4.2 中心力と角運動量
19 4.3 惑星の運動(万有引力による軌道)
20 4.4 静電気
21 4.5 重力・静電気力の位置エネルギー
22 第5章 静電場と静磁場
23 5.1 電場とポテンシャル
24 5.2 電束
25 5.3 ガウスの法則
26 5.4 静磁揚
27 第6章 微分形式
28 6.1 微分形式の定義
29 6.2 微分形式の微分:外微分
30 6.3 微分形式の変数変換
31 6.4 微分形式の積分
32 6.5 一般化されたストークスの定理
33 第7章 時間変化する電磁場
34 7.1 マクスウェルの方程式
35 7.2 電磁波
36 第8章 波動方程式
37 8.1 波動方程式の導出
38 8.2 境界条件
39 8.3 変数分離
40 8.4 フーリエ級数

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
911.04
詩歌
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。