蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
論叢伊勢物語 2
|
著者名 |
王朝物語研究会/編
|
著者名ヨミ |
オウチョウ モノガタリ ケンキュウカイ |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2002.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91332/12/2 | 2101537457 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001306932 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
論叢伊勢物語 2 |
巻次(漢字) |
2 |
書名ヨミ |
ロンソウ イセ モノガタリ |
各巻書名 |
歴史との往還 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
王朝物語研究会/編
|
著者名ヨミ |
オウチョウ モノガタリ ケンキュウカイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新典社
|
出版年月 |
2002.11 |
本体価格 |
¥6000 |
ISBN |
4-7879-4924-1 |
数量 |
221p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.32
|
件名 |
伊勢物語
|
内容紹介 |
業平を思わせる「男」が関わる話を語ることによって、その話に関わる、あるいはその話の範囲をも超えた「歴史」が意識されることは言うまでもない。「歴史との往還」という題目で、「伊勢物語」の世界と歴史との関りを述べる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ならの京 |
横井 孝/著 |
|
|
|
2 |
文学と歴史の間 |
原 国人/著 |
|
|
|
3 |
伊勢物語の「行き行きて」と文選「古詩十九首」 |
今井 源衛/著 |
|
|
|
4 |
伊勢物語の日本神話 |
山本 登朗/著 |
|
|
|
5 |
わがたのむ君がためにと |
今西 祐一郎/著 |
|
|
|
6 |
伊勢物語の洛外空間 |
神尾 暢子/著 |
|
|
|
7 |
在原業平卒伝の再検討 |
阿部 方行/著 |
|
|
|
8 |
御をぢの大将なむ迎へて内裏へ |
仁平 道明/著 |
|
|
|
9 |
大和物語二九段歌語り再考 |
山崎 正伸/著 |
|
|
|
10 |
『伊勢物語』異本研究の現在 |
柳田 忠則/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ