検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジャン・コクトー 

著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 平凡社
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫70235/14/2101657562一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001183004
書誌種別 図書
書名 ジャン・コクトー 
書名ヨミ ジャン コクトー
幻視の美学
叢書名 平凡社ライブラリー
叢書番号 484
言語区分 日本語
著者名 高橋 洋一/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版地 東京
出版者 平凡社
出版年月 2003.11
本体価格 ¥1400
ISBN 4-582-76484-3
数量 326p
大きさ 16cm
分類記号 702.35
個人件名 Cocteau,Jean
注記 講談社 1995年刊の再刊
注記 ジャン・コクトーと三島由紀夫作品対照年譜:p301~304
内容紹介 軽やかに芸術ジャンルを横断し20世紀フランス文化に不滅の足跡を残した詩人コクトー。サティ、ピカソ、トリュフォーらとの刺激的な交流を続けながら未知の領域を探究した芸術家の生涯を辿る。講談社95年刊の再刊。
著者紹介 1948年東京都生まれ。一橋大学卒業。文化社会学・比較文化専攻。ファッション・舞踊・文芸・美術などの評論活動をする。訳書に「恐るべき子供たち」ほか。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
消費者保護-法令
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。