蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9337/ヘア 5/ | 2101623250 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001387507 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘミングウェイ釣り文学傑作集 |
書名ヨミ |
ヘミングウェイ ツリブンガク ケッサクシュウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
アーネスト・ヘミングウェイ/著
ニック・ライアンズ/編
倉本 護/訳
|
著者名ヨミ |
アーネスト ヘミングウェイ ニック ライアンズ クラモト マモル |
著者名原綴 |
Hemingway Ernest Lyons Nick |
出版地 |
東京 |
出版者 |
木本書店
|
出版年月 |
2003.7 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-905689-76-7 |
数量 |
294p 図版32p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
933.7
|
注記 |
原タイトル:Hemingway on fishing |
注記 |
釣り師アーネスト・ヘミングウェイの年表:p8~10 |
内容紹介 |
自然や狩猟、釣りを愛したアーネスト・ヘミングウェイの全作品の中から釣りに関する長編や短編、随筆などの秀抜な著作を選び編集した傑作選。人間と大魚との静寂の中での熱い駆け引きと大自然への畏敬の想いを生き生きと描く。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
大きな、二つの心臓のある川 |
|
|
|
|
2 |
大きな、二つの心臓のある川 |
|
|
|
|
3 |
何かの終わり |
|
|
|
|
4 |
最後のよき土地(抜粋) |
|
|
|
|
5 |
今や身を横たえて |
|
|
|
|
6 |
セーヌ川の釣り師 |
|
|
|
|
7 |
イラチ川で |
|
|
|
|
8 |
川 |
|
|
|
|
9 |
三尾の大物鱒 |
|
|
|
|
10 |
流れ |
|
|
|
|
11 |
最高の虹鱒釣り |
|
|
|
|
12 |
スペインの鮪釣り |
|
|
|
|
13 |
ローヌ運河での釣り |
|
|
|
|
14 |
ヨーロッパの鱒釣り |
|
|
|
|
15 |
モロ沖のマカジキ… |
|
|
|
|
16 |
海流に乗って… |
|
|
|
|
17 |
またも弾を撃ち込むことで |
|
|
|
|
18 |
青い海の上で… |
|
|
|
|
19 |
ワイオミング州クラークス・フォーク渓谷 |
|
|
|
|
20 |
大きな青い河 |
|
|
|
|
21 |
アーネスト・ヘミングウェイの釣具仕様書き |
|
|
|
|
22 |
実情報告(抜粋) |
|
|
|
|
23 |
『エデンの園』より |
|
|
|
|
24 |
『海流の中の島々』より |
|
|
|
|
25 |
『老人と海』より |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
異常値の出るメカニズム : KAW…
山田 俊幸/編集…
<書くこと>の一九世紀明治 : 言…
山田 俊治/著
今日の臨床検査2023-2024
矢冨 裕/監修,…
アセスメントができる検査値の読み方
山田 俊幸/編著
標準臨床検査医学
高木 康/監修,…
AAアミロイドーシス診療ファイル …
山田 俊幸/編著…
高齢者診療のための臨床検査ガイド
小川 純人/編集…
金朝道家道教の諸相
山田 俊/著
今日の臨床検査2021-2022
櫻林 郁之介/監…
福地桜痴 : 無駄トスル所ノ者ハ実…
山田 俊治/著
今日の臨床検査2019-2020
櫻林 郁之介/監…
異常値の出るメカニズム : KAW…
河合 忠/監修,…
芥川竜之介紀行文集
芥川 竜之介/[…
今日の臨床検査2017-2018
櫻林 郁之介/監…
ジオコスモスの変容 : デカルトか…
山田 俊弘/著,…
臨床免疫学
山田 俊幸/編,…
谷中安規モダンとデカダン
谷中 安規/[作…
科学革命
Lawrence…
科学の地理学 : 場所が問題になる…
デイヴィッド・リ…
円朝全集第7巻
[三遊亭 円朝/…
年賀絵はがきグラフィティ
山田 俊幸/編著
円朝全集第4巻
[三遊亭 円朝/…
日本近代短篇小説選明治篇2
紅野 敏郎/編,…
異常値の出るメカニズム : LAB…
河合 忠/編集,…
『朱子語類』訳注巻125
山田 俊/訳注
標準臨床検査医学
高木 康/編集,…
日本近代短篇小説選明治篇1
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選大正篇
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇3
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇2
紅野 敏郎/編,…
日本近代短篇小説選昭和篇1
紅野 敏郎/編,…
夫婦財産契約の理論と実務
山田 俊一/著
チューリングを読む : コンピュー…
チャールズ・ペゾ…
新明解現代漢和辞典
影山 輝國/編著…
近代ニッポン「しおり」大図鑑
山田 俊幸/監修…
大正イマジュリィの世界 : デザイ…
山田 俊幸/監修…
小林かいちの魅力 : 京都アール・…
山田 俊幸/監修…
臨床免疫学
宮坂 信之/編,…
椅子の文化図鑑
フローレンス・ド…
エジプトの政治経済改革
山田 俊一/編
前へ
次へ
香港を耕す : 農による自由と民主…
安藤 丈将/著
時代の行動者たち 香港デモ2019
李 立峯/編,ふ…
満腔、香港 : 香港!香港?
樋泉 克夫/著
香港日本人商工会議所の研究<194…
川辺 純子/著
わたしの香港 : 消滅の瀬戸際で
カレン・チャン/…
香港絶望のパサージュから語りの回廊…
日本語版「消えた…
混乱と遊戯の香港映画 : 作家性、…
雑賀 広海/著
香港存歿 : 自由と真実に関する一…
張 燦輝/著,張…
香港2022/23年版
ARC国別情勢研…
香港炎上 : 2019香港民主化闘…
アントニー・ダピ…
香港秘密行動 : 「勇武派」10人…
楊 威利修/著,…
香港と「中国化」 : 受容・摩擦・…
倉田 徹/編著,…
VOICE香港2019
キセキ ミチコ/…
香港旅の雑学ノート : 出街/街坊…
山口 文憲/著
香港人は本当に敗れたのか
藤本 欣也/著
香港の反乱2019 : 抵抗運動と…
區 龍宇/著,寺…
香港失政の軌跡 : 市場原理妄信が…
レオ・F.グッド…
香港政治危機 : 圧力と抵抗の20…
倉田 徹/著
香港国家安全維持法のインパクト :…
廣江 倫子/編,…
香港の民主化運動と信教の自由
松谷 曄介/編訳
「小さな主語」で語る香港デモ
石井 大智/編著
香港の歴史 : 東洋と西洋の間に立…
ジョン・M.キャ…
香港危機の深層 : 「逃亡犯条例」…
倉田 徹/編,倉…
香港2020/21年版
ARC国別情勢研…
香港雨傘運動と市民的不服従 : 「…
周 保松/著,倉…
香港基本法解釈権の研究
廣江 倫子/著
中国、香港、台湾におけるリベラリズ…
中村 元哉/著
香港2017/18年版
ARC国別情勢研…
1960年代の香港における水上社会…
岸 佳央理/[著…
香港を知るための60章
吉川 雅之/編著…
アヘンと香港 : 1845-194…
古泉 達矢/著
香港 : 中国と向き合う自由都市
倉田 徹/著,張…
香港雨傘運動 : プロレタリア民主…
區 龍宇/著,早…
誰も知らない香港現代思想史
羅 永生/著,丸…
香港バリケード : 若者はなぜ立ち…
遠藤 誉/著,深…
シンガポール・香港地域統括会社の設…
久野康成公認会計…
香港2013/14年版
ARC国別情勢研…
観光コースでない香港・マカオ : …
津田 邦宏/著
ぶらりあるき香港・マカオの博物館
中村 浩/著
香港「帝国の時代」のゲートウェイ
久末 亮一/著
前へ
次へ
前のページへ