蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
拓本技法図典
|
著者名 |
内田 弘慈/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ コウジ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1989.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 6117/108/ | 1102072406 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001009163 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
拓本技法図典 |
書名ヨミ |
タクホン ギホウ ズテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
内田 弘慈/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ コウジ |
出版地 |
大阪 |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
1989.8 |
本体価格 |
¥2524 |
ISBN |
4-422-73019-3 |
数量 |
156p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
728.3
|
件名 |
拓本
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
活私開公の農業経営 |
佐々木 市夫/著 |
|
|
|
2 |
有機性廃棄物の地域循環システムの設計と評価 |
井上 雄三/著 |
|
|
|
3 |
生ゴミのリサイクルと地域農業の連携 |
佐藤 和憲/著 |
|
|
|
4 |
韓国における地域的持続可能農業確立のための物質循環収支アプローチ |
キム チャンギル/著 |
|
|
|
5 |
日本における近代農業の危機と転換 |
佐々木 市夫/著 |
|
|
|
6 |
環境適応としての循環型農業経営体構築の課題 |
工藤 昭彦/著 |
|
|
|
7 |
地域資源循環における農業と経営主体 |
波夛野 豪/著 |
|
|
|
8 |
資源循環システムと地域連携 |
甲斐 諭/著 |
|
|
|
9 |
持続可能な施設園芸部門 |
ニコ・デ・グルート/著 |
|
|
|
10 |
循環型農業の条件整備と政策 |
富岡 昌雄/著 |
|
|
|
11 |
循環型農業と消費者向け情報公開 |
菅原 幸治/著 |
|
|
|
12 |
農業関連産業をめぐる物質循環と総合マネジメントシステム |
新山 陽子/著 |
|
|
|
13 |
ドイツの持続的農業戦略 |
アロイス・ハイセンフーバー/著 |
|
|
|
14 |
農業経営のステイクホルダー・マネジメント |
佐々木 市夫/著 |
|
|
|
15 |
経営評価法の正当性と有機農業 |
高橋 太一/著 |
|
|
|
16 |
持続可能な経営と経営者ミッション |
富岡 昌雄/著 |
|
|
|
17 |
畜産経営におけるGAPとHACCP方式の導入の課題 |
甲斐 諭/著 |
|
|
|
18 |
持続可能な土地利用と経営倫理 |
長谷部 正/著 |
|
|
|
19 |
循環型社会の形成と経営研究の実践性 |
石田 正昭/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農業経営-歴史 土地制度-中国 中国-農業-歴史
前のページへ