蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
衣服は肉体になにを与えたか
|
著者名 |
北山 晴一/著
|
著者名ヨミ |
キタヤマ セイイチ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 3831/35/ | 2101060841 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001337286 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
衣服は肉体になにを与えたか |
書名ヨミ |
イフク ワ ニクタイ ニ ナニ オ アタエタカ |
|
現代モードの社会学 |
叢書名 |
朝日選書
|
叢書番号 |
629 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
北山 晴一/著
|
著者名ヨミ |
キタヤマ セイイチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1999.7 |
本体価格 |
¥1500 |
ISBN |
4-02-259729-1 |
数量 |
344p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
383.1
|
件名 |
服装
身体像
|
内容紹介 |
衣服の構造と人間の欲望の諸相、ファッションデザイナーの仕事、性・セクシュアリティ、ジェンダーの事など、「身体を保護する」という目的以上の意味を持った衣服について、様々な角度から考察する。 |
著者紹介 |
1944年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程修了。76~87年にかけてパリ第三大学専任講師を務める。現在、立教大学教授。著書に「美食の社会史」「ヌードとモードの間」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ