蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
排出量取引と省エネルギーの経済分析
|
著者名 |
有村 俊秀/編著
|
著者名ヨミ |
アリムラ トシヒデ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般開架 | 51913/284/ | 1102300305 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002285984 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
排出量取引と省エネルギーの経済分析 |
書名ヨミ |
ハイシュツリョウ トリヒキ ト ショウエネルギー ノ ケイザイ ブンセキ |
|
日本企業と家計の現状 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
有村 俊秀/編著
武田 史郎/編著
|
著者名ヨミ |
アリムラ トシヒデ タケダ シロウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2012.3 |
本体価格 |
¥4200 |
ISBN |
978-4-535-55713-0 |
ISBN |
4-535-55713-0 |
数量 |
10,216p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
519.13
|
件名 |
排出権取引
省エネルギー
環境経済学
|
注記 |
文献:章末 |
内容紹介 |
排出量取引制度や省エネ促進策が経済活動に与える影響について、環境経済学の観点から分析。排出量取引の国際リンク、日本企業の温暖化対策の現状、家計における省エネルギー投資と割引率などのテーマを取り上げる。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
排出量取引の国際リンク |
杉野 誠/著 |
有村 俊秀/著 |
|
|
2 |
応用一般均衡モデルの構築 |
武田 史郎/著 |
|
|
|
3 |
排出量取引の国際リンク及びCDMの経済分析 |
武田 史郎/ほか著 |
|
|
|
4 |
業種細分化モデルによるCO2排出規制の産業影響評価 |
山崎 雅人/著 |
|
|
|
5 |
日本企業の温暖化対策の現状 |
有村 俊秀/ほか著 |
|
|
|
6 |
日本企業と排出量取引の実態 |
有村 俊秀/ほか著 |
|
|
|
7 |
温室効果ガス排出算定の国際規格の動向 |
山本 芳華/著 |
|
|
|
8 |
ISO14064規格採用の決定要因に関する実証分析 |
片山 東/著 |
|
|
|
9 |
家計の省エネ行動の実態 |
岩田 和之/ほか著 |
|
|
|
10 |
家計における省エネルギー投資と割引率 |
浜本 光紹/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ