蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 1349/G34/1 | 9102317174 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
2 |
西部図書館 | 一般書庫 | 1349/7/1 | 1100056501 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000388252 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現象学とマルクス主義 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ゲンショウガク ト マルクス シュギ |
各巻書名 |
生活世界と実践 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
ヴァルデンフェルス/[ほか]著
新田 義弘/[ほか]訳
|
著者名ヨミ |
ヴァルデンフェルス ニッタ ヨシヒロ |
著者名原綴 |
Waldenfels Bernhard |
出版地 |
東京 |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
1982.8 |
本体価格 |
¥2800 |
数量 |
359,3p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
134.9
134.5
|
件名 |
現象学
マルクス主義
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
日常の迷宮のなかで |
ベルンハルト・ヴァルデンフェルス/著 |
山口 一郎/訳 |
|
|
2 |
行動の規範と行動のコンテクスト |
ベルンハルト・ヴァルデンフェルス/著 |
山口 一郎/訳 |
|
|
3 |
実践の認識論としての弁証法 |
マレク・J・ジーメク/著 |
池上 哲司/訳 |
|
|
4 |
生活世界と人間的現存在の歴史性 |
ルートヴィヒ・ラントグレーベ/著 |
小川 侃/訳 |
|
|
5 |
理論と実践の統一 |
ヤン・M・ブレークマン/著 |
池上 哲司/訳 |
|
|
6 |
使用における意味 |
ヤン・M・ブレークマン/著 |
池上 哲司/訳 |
|
|
7 |
マルクスにおける社会的生活=世界の構成 |
イリヤ・スルバール/著 |
杉田 正樹/訳 |
|
|
8 |
ルカーチとフッサールにおける事実科学批判 |
ミハーイ・ヴァイダ/著 |
杉田 正樹/訳 |
|
|
9 |
遡行的問いと理念性の還元 |
ポール・リクール/著 |
鷲田 清一/訳 |
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ