蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
規制緩和の政治経済学
|
著者名 |
橋本 寿朗/編
|
著者名ヨミ |
ハシモト ジュロウ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 33210/197/ | 2101168184 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001253542 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
規制緩和の政治経済学 |
書名ヨミ |
キセイ カンワ ノ セイジ ケイザイガク |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
橋本 寿朗/編
中川 淳司/編
|
著者名ヨミ |
ハシモト ジュロウ ナカガワ ジュンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2000.3 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-641-16089-9 |
数量 |
217p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.107
|
件名 |
経済政策-日本
日本-産業
|
内容紹介 |
現在、日本の政治・経済における最重要課題となっている「規制緩和」について、国際的な動向に着目しながらその背景を明らかにするとともに、日本の政治・経済に及ぼす影響を、多角的な視点から分析する。 |
著者紹介 |
1946年生まれ。法政大学教授。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
国際経済法
中川 淳司/著,…
現代日本経済
橋本 寿朗/著,…
わが記憶、わが記録 : 堤清二×辻…
堤 清二/[述]…
WTO : 貿易自由化を超えて
中川 淳司/著
山一証券100年史上
粕谷 誠/[著]…
現代日本経済
橋本 寿朗/著,…
ケースブックWTO法
松下 満雄/編,…
国際法学の地平 : 歴史、理論、実…
中川 淳司/編,…
経済規制の国際的調和
中川 淳司/著
現代日本経済
橋本 寿朗/著,…
戦間期の産業発展と産業組織2
橋本 寿朗/著
戦間期の産業発展と産業組織1
橋本 寿朗/著
国際経済法
中川 淳司/[ほ…
基本経済条約集
小寺 彰/編,中…
デフレの進行をどう読むか : 見落…
橋本 寿朗/著
戦後日本経済の成長構造 : 企業シ…
橋本 寿朗/著
摩擦から協調へ : ウルグアイラウ…
中川 淳司/編著…
現代日本経済史
橋本 寿朗/著
近代日本経済史
橋本 寿朗/著,…
ODA大綱の政治経済学 : 運用と…
下村 恭民/著,…
現代日本経済
橋本 寿朗/[ほ…
先端技術と知的財産権
中川 淳司/著,…
日本型産業集積の未来像 : 「城下…
清成 忠男/編著…
日本企業システムの戦後史
橋本 寿朗/編
ソフトウェア/アルゴリズムの権利保…
今野 浩/編,中…
戦後の日本経済
橋本 寿朗/著
革新の経営史 : 戦前・戦後におけ…
由井常彦,橋本寿…
セゾンの歴史 : 変革のダイナ…下巻
由井 常彦/編,…
日本経済論 : 二十世紀システムと…
橋本 寿朗/著
資源国有化紛争の法過程 : 新たな…
中川 淳司/[著…
両大戦間期 日本のカルテル
橋本 寿朗/編著…
大恐慌期の日本資本主義
橋本 寿朗/著
前へ
次へ
前のページへ