蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
焼肉は好きですか?
|
著者名 |
鄭 大声/著
|
著者名ヨミ |
テイ ダイセイ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 38382/18/ | 2101361157 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001266341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
焼肉は好きですか? |
書名ヨミ |
ヤキニク ワ スキ デスカ |
叢書名 |
新潮選書
|
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
鄭 大声/著
|
著者名ヨミ |
テイ ダイセイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2001.7 |
本体価格 |
¥1100 |
ISBN |
4-10-603503-0 |
数量 |
235p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
383.821
|
件名 |
料理(朝鮮)
料理-肉
|
注記 |
「焼肉大学」(ちくま文庫 2017年刊)に改題,加筆 |
内容紹介 |
今や、世代を越えて人気となっている「焼肉」だが、その歴史的側面は全く知られていない。カルビやユッケなどの食文化が朝鮮半島でどのように根づき、定着してきたのかを解説。蓄積され育まれてきた食文化の知恵を紹介する。 |
著者紹介 |
1933年京都府生まれ。大阪市立大学理学部大学院修士課程修了。理学博士。モランボン味の研究所所長を経て、現在、滋賀県立大学人間文化学部教授。著書に「食文化の中の日本と朝鮮」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
北朝鮮の食卓 : 食からみる歴史、…
キム ヤンヒ/著…
韓国-食の文化
延 恩株/著
横芝光町 GOOW PORK BA…
食の人文学ノート : 日韓比較の視…
朝倉 敏夫/著
食卓の上の韓国史 : おいしいメニ…
周 永河/著,丁…
フォアグラの歴史
ノーマン・コルパ…
鷹将軍と鶴の味噌汁 : 江戸の鳥の…
菅 豊/著
羊料理 : 世界のレシピ135品と…
柴田書店/編
ジビエ解体・調理の教科書 : 安全…
日本ジビエ振興協…
ジビエの歴史
ポーラ・ヤング・…
韓国食文化読本
朝倉 敏夫/著,…
47都道府県・肉食文化百科
成瀬 宇平/著,…
料理人のためのジビエガイド : 上…
神谷 英生/著
焼肉メニュー事典
旭屋出版編集部/…
プロのための肉料理専門書 : 牛・…
おいしいよ!はじめてつくるかんこく…
ペ ヨンヒ/文,…
Venison : うまいシカ肉が…
C.W.ニコル/…
馬肉新書 : 基本知識と技術、保存…
日本馬肉協会/監…
プロのための牛肉&豚肉料理百科 :…
焼肉の誕生
佐々木 道雄/著
ホルモン奉行
角岡 伸彦/著
ハンバーグハンバーグ
武田 美穂/作
肉料理の技術 : 最新版 : 牛肉…
旭屋出版編集部/…
韓国のごはん
銀城 康子/文,…
食べ歩きが楽しくなる韓国料理用語辞…
鄭 銀淑/編
韓国食生活文化の歴史
尹 瑞石/著,佐…
モツ・キュイジーヌ : レストラン…
大西 敏雅/著,…
焼肉の文化史
佐々木 道雄/著
焼肉・キムチと日本人
鄭 大声/著
韓国の食文化 : 朝鮮半島と日本・…
佐々木 道雄/著
焼き鳥「門扇」、一代限り
岩本 一宏/著
韓国料理 : 伝統の味・四季の味
李 信徳/著
韓国の伝統飲食 : トック・韓菓・…
尹 淑子/著,文…
妻家房の韓国家庭料理
呉 永錫/著,柳…
お肉のひみつ
小竹 千香子/著…
韓国料理文化史
李 盛雨/著,鄭…
日本焼肉物語
宮塚 利雄/著
繁盛レストランの評判肉料理の調理技…
韓国家庭料理入門 : 薬味いろいろ…
金 日麗/著,鄭…
サムゲタン健康法 : 超A級韓国薬…
鈴木 平光/著
前へ
次へ
前のページへ