蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カルチエ・ラタンの夢フランス映画七十年代
|
著者名 |
中川 洋吉/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ヨウキチ |
出版者 |
ワイズ出版
|
出版年月 |
1998.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
西部図書館 | 一般書庫 | 77823/2/ | 1101610368 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001061327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カルチエ・ラタンの夢フランス映画七十年代 |
書名ヨミ |
カルチエ ラタン ノ ユメ フランス エイガ ナナジュウネンダイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
中川 洋吉/著
|
著者名ヨミ |
ナカガワ ヨウキチ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
ワイズ出版
|
出版年月 |
1998.8 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-948735-85-X |
数量 |
270p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
778.235
|
件名 |
映画-フランス
|
内容紹介 |
現在では当たり前とされていることが、多くの若者の手で長い時間をかけて勝ちとられたことを、70年代のコンテスタシオン(異議申立て)の風を体一杯に受けた映画作品から読み取る。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
カラヴァッジョ復活 |
岡田 温司/著 |
|
|
|
2 |
扉を押し開くもの |
徐 京植/著 |
|
|
|
3 |
ロンバルディアのプレ・カラヴァッジェスキ |
水野 千依/著 |
|
|
|
4 |
幻視のリアリズム |
宮下 規久朗/著 |
|
|
|
5 |
カラヴァッジョが描いた「音楽」 |
岡部 宗吉/著 |
|
|
|
6 |
凸面鏡の自画像 |
谷川 渥/著 |
|
|
|
7 |
カラヴァッジョ考 |
マイケル・フリード/著 |
岡田 温司/訳 |
西山 晶子/訳 |
|
8 |
鏡のなかのカラヴァッジョ |
岡田 温司/著 |
|
|
|
9 |
Talking a・head |
長原 豊/著 |
|
|
|
10 |
デレク・ジャーマンのカラヴァッジョ |
篠原 資明/著 |
|
|
|
11 |
同時代人の眼に映ったカラヴァッジョ |
松原 知生/著 |
|
|
|
12 |
交差するふたつの眼差し |
石田 美紀/著 |
土肥 秀行/著 |
|
|
13 |
はみだし者の系譜 |
和田 忠彦/著 |
|
|
|
14 |
白のバロック |
金井 直/著 |
|
|
|
15 |
ナルキッソスはバロック的か? |
ユベール・ダミッシュ/著 |
大塚 直子/訳 |
|
|
16 |
時の肉に触れる |
田崎 英明/著 |
|
|
|
17 |
カラヴァッジョとロンギの対話 |
岡田 温司/著 |
|
|
|
18 |
カラヴァッジョ(抄) |
ロベルト・ロンギ/著 |
岡田 温司/編・訳 |
加藤 花子/編・訳 |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Caravaggio Michelangelo da
前のページへ