検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ディーゼルエンジンの挑戦 

著者名 鈴木 孝/著
著者名ヨミ スズキ タカシ
出版者 三樹書房
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91268/5/01 -22101399421一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001386255
書誌種別 図書
書名 ディーゼルエンジンの挑戦 
書名ヨミ ディーゼル エンジン ノ チョウセン
世界を凌駕した日本の技術者達の軌跡
言語区分 日本語
著者名 鈴木 孝/著
著者名ヨミ スズキ タカシ
出版地 東京
出版者 三樹書房
出版年月 2003.7
本体価格 ¥2000
ISBN 4-89522-331-0
数量 242p
大きさ 20cm
分類記号 537.23
件名 ディーゼル自動車   日野自動車工業
注記 日野エンジン史年表:p230~237
内容紹介 戦後、荒廃の中で再建され、以後世界のトラックメーカーを目標としながら独自の技術を開発、優れたエンジンで世界有数の会社に成長した日野自動車のドキュメント。日野自動車の社報『日野技報』に記述したものに加筆して上梓。
著者紹介 昭和3年長野市生まれ。東北大学工学部卒業。日野自動車工業入社。以後、エンジンの設計・開発に従事。同社副社長を経て退社。工学博士。著書に「20世紀のエンジン史」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 コンスタントいこう 赤間 幸人/著
2 スイッチ 安部 雅浩/著
3 ジャンバラヤ 大垣 ヤスシ/著
4 また夏がきて 洲浜 昌三/著
5 山姥 土田 峰人/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々 俊之
2001
912.68
戯曲(日本)-戯曲集
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。