検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人権か表現の自由か 

著者名 田島 泰彦/著
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 2001.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫07013/1/2101402741一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001268642
書誌種別 図書
書名 人権か表現の自由か 
書名ヨミ ジンケン カ ヒョウゲン ノ ジユウ カ
個人情報保護法・メディア規制立法を問う
言語区分 日本語
著者名 田島 泰彦/著
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2001.11
本体価格 ¥2300
ISBN 4-535-51293-0
数量 295p
大きさ 19cm
分類記号 070.13
件名 報道の自由   表現の自由   マス・メディア-法令   人権擁護
内容紹介 個人情報保護法、法定人権救済機関の設置提案、青少年社会環境対策基本法案などの「三点セット」をはじめ、近年の表現・メディア規制の主要な試みを、憲法・メディア法の視点から原理的に掘り下げ、批判的に吟味し、検討する。
著者紹介 1952年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程単位取得満期退学。神奈川大学短期大学部教授等を経て、現在、上智大学文学部新聞学科教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 泰彦
2001
070.13
報道の自由 表現の自由 マス・メディア-法令 人権擁護
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。