検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小川政亮著作集 6

著者名 小川 政亮/[著]
著者名ヨミ オガワ マサアキ
出版者 大月書店
出版年月 2007.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫36408/1/60106033718一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001797011
書誌種別 図書
書名 小川政亮著作集 6
巻次(漢字) 6
書名ヨミ オガワ マサアキ チョサクシュウ
各巻書名 戦後の貧困層と公的扶助の権利
言語区分 日本語
著者名 小川 政亮/[著]   小川政亮著作集編集委員会/編
著者名ヨミ オガワ マサアキ オガワ マサアキ チョサクシュウ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 大月書店
出版年月 2007.10
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-272-30176-8
ISBN 4-272-30176-8
数量 302p
大きさ 21cm
分類記号 364.08
件名 社会保障
各巻件名 生活保護
著者紹介 1920年東京生まれ。東京帝国大学法学部卒業。日本社会事業大学名誉教授。全国老人福祉問題研究会名誉会長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 保護廃止世帯の創出と生活
2 あまりに貧弱な生活保護
3 生活保護行政と当局者の法意識
4 公的扶助過程における人権保障
5 社会保障とプライバシー
6 国際貧困根絶年
7 保護請求権と争訟権の成立
8 ドイツ公的扶助における保護請求権と賃金の関係
9 生活保護基準は社会保障給付水準や賃金水準とどういう関係があるか
10 「生活保護解体論」の意味するもの
11 公的扶助と被害者救済
12 失業労働者保護
13 人間の尊厳・平等の担保としての生存権

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北澤 憲昭 田中 修二
2009
281.04
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。