検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード 

著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ リカ
出版者 晶文社
出版年月 2002.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫4937/121/2101426761一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001270546
書誌種別 図書
書名 世界がどんなになろうとも役立つ心のキーワード 
書名ヨミ セカイ ガ ドンナ ニ ナロウ トモ ヤクダツ ココロ ノ キー ワード
言語区分 日本語
著者名 香山 リカ/著
著者名ヨミ カヤマ リカ
出版地 東京
出版者 晶文社
出版年月 2002.2
本体価格 ¥1600
ISBN 4-7949-6519-2
数量 262p
大きさ 19cm
分類記号 493.7
件名 精神医学
内容紹介 コンプレックス、強迫神経症、パニック障害、境界例、ひきこもり…。様々な不安を皆が抱えて生きている時代でも、心についての必要最低限の知識があればもっと楽になる。香山リカが悩める人々に贈る、心の時代のキーワード集。
著者紹介 1960年札幌生まれ。精神科医。神戸芸術工科大学視覚情報デザイン学科助教授。社会批評、文化批評、書評なども行う。著書に「本当はこわいフツウの人たち」「多重化するリアル」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

香山 リカ
2002
493.7
精神医学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。