検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鬼平・長谷川平蔵の生涯 

著者名 重松 一義/著
著者名ヨミ シゲマツ カズヨシ
出版者 新人物往来社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2891/ハヘ 1/2100910147一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001332976
書誌種別 図書
書名 鬼平・長谷川平蔵の生涯 
書名ヨミ オニヘイ ハセガワ ヘイゾウ ノ ショウガイ
言語区分 日本語
著者名 重松 一義/著
著者名ヨミ シゲマツ カズヨシ
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 1999.3
本体価格 ¥2800
ISBN 4-404-02671-4
数量 271p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
個人件名 長谷川 平蔵
注記 長谷川一族関係略年表:p255~264
内容紹介 大都市江戸に流入する貧民・窮民の救済に心を配り、大盗・巨盗を次々と召し取る-。その凄腕から鬼の平蔵と呼ばれた長谷川平蔵。「鬼平」として知られるこの歴史上の人物を、小説やドラマではなく、史実に沿って甦らせる。
著者紹介 1931年愛媛県生まれ。中央大学法学部卒業。中央大学専攻科修了。法務省矯正研修所教官等を経て、現在、中央学院大学法学部教授。著書に「漫画考現学」「江戸の犯罪白書」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.33
日本-歴史-大和時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。