蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 49376/59/ | 2101353647 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001265753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
うつ病と躁病 |
書名ヨミ |
ウツビョウ ト ソウビョウ |
|
現象学的試論 |
版表示 |
新装 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
L.ビンスワンガー/[著]
山本 巌夫/共訳
宇野 昌人/共訳
森山 公夫/共訳
|
著者名ヨミ |
L ビンスワンガー ヤマモト イワオ ウノ マサト モリヤマ キミオ |
著者名原綴 |
Binswanger Ludwig |
出版地 |
東京 |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2001.6 |
本体価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-622-08905-6 |
ISBN |
4-622-05102-8 |
数量 |
172p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
493.764
|
件名 |
うつ病
双極性障害
|
注記 |
原タイトル:Melancholie und Manie |
内容紹介 |
フッサールの先験的現象学に溯り、現象学的方法でうつ病者と躁病者の世界を把握する試み。20年代以後のフッサールの現象学が、精神医学に対してもつ意義を明確に示す意欲的名著。1972年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1881~1966年。スイス生まれ。フッサールの現象学、ハイデガーの現存在分析論に立脚した人間学を研究。著書に「精神分裂病」「現象学的人間学」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
L.ビンスワンガー 山本 巌夫 宇野 昌人 森山 公夫
前のページへ