蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
商法 1
|
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 書庫別D | 325/19/1 | 0106303724 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001956535 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
商法 1 |
巻次(漢字) |
1 |
書名ヨミ |
ショウホウ |
叢書名 |
有斐閣Sシリーズ
|
叢書番号 |
19 |
各巻書名 |
総則・商行為 |
版表示 |
第4版 |
言語区分 |
日本語 |
出版地 |
東京 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2009.3 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
978-4-641-15932-7 |
ISBN |
4-641-15932-7 |
数量 |
21,328p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
325
|
件名 |
商法
|
各巻件名 |
商法-総則 |
注記 |
文献:p310~312 |
内容紹介 |
商法総則・商行為法のテキスト。商法の諸制度・諸規定を、なぜそうした制度・規定があるのかという点に焦点を合わせて説明。保険法制定・特定商取引法改正など重要な法制度の動き・近時の判例を織り込んだ第4版。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
第1編 総論 |
|
|
|
|
2 |
第1章 商法の意義 |
|
|
|
|
3 |
第2章 商法の形成と展開 |
|
|
|
|
4 |
第3章 商法の法源 |
|
|
|
|
5 |
第4章 商法の適用 |
|
|
|
|
6 |
第2編 企業主体としての商人 |
|
|
|
|
7 |
第1章 商人とその営業 |
|
|
|
|
8 |
第2章 企業の物的要素 |
|
|
|
|
9 |
第3章 企業の人的要素 |
|
|
|
|
10 |
第4章 企業の公示・商業登記 |
|
|
|
|
11 |
第5章 企業の移転・担保化 |
|
|
|
|
12 |
第3編 企業取引 |
|
|
|
|
13 |
第1章 総論 |
|
|
|
|
14 |
第2章 商事売買取引 |
|
|
|
|
15 |
第3章 運送取引 |
|
|
|
|
16 |
第4章 運送取扱取引 |
|
|
|
|
17 |
第5章 倉庫取引 |
|
|
|
|
18 |
第6章 場屋取引 |
|
|
|
|
19 |
第7章 金融取引 |
|
|
|
|
20 |
第8章 証券取引 |
|
|
|
|
21 |
第9章 保険取引 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジェレミー・ヴィンヤード ホセ・クルース 吉田 俊太郎
前のページへ