検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸城の土木工事 

著者名 後藤 宏樹/著
著者名ヨミ ゴトウ ヒロキ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52182/62/1102736239一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101153865
書誌種別 図書
書名 江戸城の土木工事 
書名ヨミ エドジョウ ノ ドボク コウジ
石垣・堀・曲輪
叢書名 歴史文化ライブラリー
叢書番号 594
言語区分 日本語
著者名 後藤 宏樹/著
著者名ヨミ ゴトウ ヒロキ
出版地 東京
出版者 吉川弘文館
出版年月 2024.5
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-642-05994-7
ISBN 4-642-05994-7
数量 6,229p
大きさ 19cm
分類記号 521.823
件名 江戸城
注記 文献:p223〜229
内容紹介 近世最大の城郭江戸城。家康から家光までの築城に、土地造成、石垣、土塁、水堀や惣構など、土木工事(天下普請)の側面から迫る。技術的推移や工事体制の変化、城下町の整備、災害を通して再建される姿も描き出す。
著者紹介 熊本県生まれ。國學院大學大学院文学研究科考古学専攻修了。東京都立大学プレミアムカレッジ非常勤講師。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒川 信重 若山 正人
2002
群論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。