検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青少年の国際交流 

著者名 吉沢 柳子/著
著者名ヨミ ヨシザワ リュウコ
出版者 丸善
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫3793/23/2101447805一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001271947
書誌種別 図書
書名 青少年の国際交流 
書名ヨミ セイショウネン ノ コクサイ コウリュウ
叢書名 丸善ブックス
叢書番号 097
言語区分 日本語
著者名 吉沢 柳子/著
著者名ヨミ ヨシザワ リュウコ
出版地 東京
出版者 丸善
出版年月 2002.3
本体価格 ¥2400
ISBN 4-621-06097-X
数量 225,8p
大きさ 19cm
分類記号 379.3
件名 青少年教育   国際文化交流
内容紹介 今や国際交流は、市民同士がお互いに理解し尊重しながら、様々な問題の解決に向かって協力し合える道を探る営みといえる。日本の青少年が世界に旅だち、「異文化」体験を深めていく様子を、実例と彼らの声を通して紹介する。
著者紹介 東京都出身。東京都立大学教育学専攻修了。東京銀行を経て、ドイツ教育事情、旧東ドイツの教育改革の調査・研究、ドイツ教科書研究等を行なう。著書に「外国の教科書と日本」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
379.3
青少年教育 国際文化交流
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。