検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育不平等 

著者名 外川 正明/著
著者名ヨミ トガワ マサアキ
出版者 解放出版社
出版年月 2002.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A37156/20/2101447144一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001272159
書誌種別 図書
書名 教育不平等 
書名ヨミ キョウイク フビョウドウ
同和教育から問う「教育改革」
言語区分 日本語
著者名 外川 正明/著
著者名ヨミ トガワ マサアキ
出版地 大阪
出版者 解放出版社
出版年月 2002.4
本体価格 ¥1600
ISBN 4-7592-2027-5
数量 161p
大きさ 21cm
分類記号 371.56
件名 同和教育
内容紹介 持てる者・持たざる者の格差をますます拡げる教育改革に子どもの「学ぶ意欲」さえ奪われていく…。階層による学力格差を被差別部落の子どもの実相から検証し、「学力低下」を乗り越えるための具体的実践を示す。
著者紹介 1955年京都市生まれ。京都教育大学教育学科卒業。京都市立小学校教員を経て、京都教育大学大学院修了。現在、京都市立永松記念教育センター研究課勤務。著書に「部落史に学ぶ」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
371.56
同和教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。