検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京文学探訪明治を見る、歩く 下

著者名 井上 謙/著
著者名ヨミ イノウエ ケン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/615/22101482368一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001285984
書誌種別 図書
書名 東京文学探訪明治を見る、歩く 下
巻次(漢字)
書名ヨミ トウキョウ ブンガク タンボウ メイジ オ ミル アルク
叢書名 NHKライブラリー
叢書番号 152
言語区分 日本語
著者名 井上 謙/著
著者名ヨミ イノウエ ケン
出版地 東京
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2002.7
本体価格 ¥870
ISBN 4-14-084152-4
数量 250p
大きさ 16cm
分類記号 910.261
件名 文学地理-東京都
内容紹介 東京には数多くの明治がある。漱石、鷗外などの文豪にまつわる東京を歩いてみると、作品だけではわからない空気や風土が体感できる。正岡子規の根岸、漱石の本郷、鷗外の千駄木など。本を手に文学探訪へ。
著者紹介 1928年東京都生まれ。日本大学大学院博士課程単位取得。NHK文化センター講師。元近畿大学教授。著書に「評伝横光利一」「森敦論」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 謙
2002
910.261
文学地理-東京都
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。