検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解飛行機はなぜ飛ぶか? 

著者名 小林 昭夫/著
著者名ヨミ コバヤシ アキオ
出版者 講談社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫5381/5/2101478703一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001286225
書誌種別 図書
書名 図解飛行機はなぜ飛ぶか? 
書名ヨミ ズカイ ヒコウキ ワ ナゼ トブカ
紙ヒコーキとゴム動力機でわかる飛行の仕組み
叢書名 Kodansha sophia books
言語区分 日本語
著者名 小林 昭夫/著
著者名ヨミ コバヤシ アキオ
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2002.7
本体価格 ¥1600
ISBN 4-06-269187-6
数量 251p
大きさ 20cm
分類記号 538.1
件名 航空力学   模型飛行機
内容紹介 垂直尾翼が壊れると、なぜ飛べないのか? 失速はなぜ起こるのか? 紙ヒコーキの機体には、本物の飛行機が飛ぶための基本的要素が全て含まれている! 豊富な図解と簡単な実験で楽しく、飛行機の原理を解説。
著者紹介 1939年東京都生まれ。東京大学工学部航空学科卒業。85年第2回世界紙ヒコーキ大会の距離競技部門(プロフェッショナル級)で優勝。著書に「紙ヒコーキで知る飛行の原理」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
538.1
航空力学 模型飛行機
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。