検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

立ちあがる白秋 

著者名 北原 東代/著
著者名ヨミ キタハラ ハルヨ
出版者 灯影舎
出版年月 2002.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91152/キハ 5/2101499131一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100983214
書誌種別 図書
書名 律令制国家の理念と実像 
書名ヨミ リツリョウセイ コッカ ノ リネン ト ジツゾウ
言語区分 日本語
著者名 吉村 武彦/編
著者名ヨミ ヨシムラ タケヒコ
出版地 東京
出版者 八木書店出版部   八木書店(発売)
出版年月 2022.5
本体価格 ¥11000
ISBN 978-4-8406-2257-8
ISBN 4-8406-2257-8
数量 15,463p
大きさ 22cm
分類記号 210.3
件名 日本-歴史-古代   律令
内容紹介 律令制国家は何をめざし、実現したのか。律令法の施行により法治国家として整備された日本古代国家における新たな法の理念と、古来の慣習による実態とを、具体的・多角的に検証する。
著者紹介 1945年生まれ。明治大学名誉教授。著書に「蘇我氏の古代」「大化改新を考える」「日本古代の社会と国家」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
911.52
北原 白秋
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。