検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

比較海馬学 

著者名 渡辺 茂/編
著者名ヨミ ワタナベ シゲル
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫48137/8/1102106012一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001834875
書誌種別 図書
書名 比較海馬学 
書名ヨミ ヒカク カイバガク
言語区分 日本語
著者名 渡辺 茂/編   岡市 広成/編
著者名ヨミ ワタナベ シゲル オカイチ ヒロシゲ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2008.2
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-7795-0239-2
ISBN 4-7795-0239-2
数量 10,333p
大きさ 22cm
分類記号 481.37
件名
内容紹介 キンギョ、ハト、ラット、サル、そしてヒト…。さまざまな種で記憶に関与している海馬の機能の普遍性と多様性を、鳥類・げっ歯類・霊長類の海馬研究者が緊密な連携のもとに得たデータで明らかにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 魚
2 1 魚(条鰭類)の終脳の構造
3 2 魚類の空間記憶と海馬
4 3 魚の社会的認知と脳
5 第Ⅱ部 鳥
6 4 鳥の海馬の構造
7 5 鳥における海馬の機能
8 6 デンショバトの海馬-空間的ナビゲーションとその表象に関する適応的進化-
9 第Ⅲ部 ラット
10 7 ラットの海馬の構造
11 8 道具的条件づけ課題
12 9 空間の認知
13 10 環境認知
14 11 作業記憶
15 12 ホーミング
16 13 時間認知
17 14 海馬機能の生涯発達
18 第Ⅳ部 サル
19 15 物体や位置の再認記憶と連合学習におけるサル海馬の役割-神経行動学の研究から-
20 16 空間の記憶
21 17 サルの海馬の機能イメージング
22 第Ⅴ部 ヒト
23 18 エピソード記憶
24 19 意味記憶
25 20 ヒトの海馬の機能イメージング
26 21 時間認知
27 22 海馬・空間・記憶

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
2002
318.233
渋川市-政治・行政 文化政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。