蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
韓国歴史漫歩
|
著者名 |
神谷 丹路/著
|
著者名ヨミ |
カミヤ ニジ |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2003.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2921/37/ | 2101621381 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001389308 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
韓国歴史漫歩 |
書名ヨミ |
カンコク レキシ マンポ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
神谷 丹路/著
|
著者名ヨミ |
カミヤ ニジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2003.7 |
本体価格 |
¥2200 |
ISBN |
4-7503-1755-1 |
数量 |
288p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
292.1
|
件名 |
韓国-紀行・案内記
朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910~1945)
|
内容紹介 |
かつて殷賑をきわめた朝鮮在来の地方都市の軌跡をたどり、日本の植民地支配が、人々の暮らしの根幹にどれほど大きな影を投げかけたかを考察する。植民地時代に移住した日本人の物語も収録。『月刊韓国文化』の連載をまとめる。 |
著者紹介 |
1958年東京生まれ。国際基督教大学在学中、ソウルの延世大学に1年間留学する。日本大学、和光大学非常勤講師。著書に「韓国の小さな村で」「韓国の子どもたち」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ