検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくは食の外交官 

著者名 音羽 和紀/著
著者名ヨミ オトワ カズノリ
出版者 旭屋出版
出版年月 2002.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫59623/46/2101517697一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001301902
書誌種別 図書
書名 ぼくは食の外交官 
書名ヨミ ボク ワ ショク ノ ガイコウカン
地方都市に根づくフレンチシェフの挑戦
言語区分 日本語
著者名 音羽 和紀/著
著者名ヨミ オトワ カズノリ
出版地 東京
出版者 旭屋出版
出版年月 2002.11
本体価格 ¥1800
ISBN 4-7511-0343-1
数量 177p
大きさ 20cm
分類記号 596.23
件名 料理(西洋)-フランス
個人件名 音羽 和紀
注記 音羽和紀・オーベルジュの歩み:p176
内容紹介 地方の料理人のすべきことは、土地ならではの自然や素材、物語、人と人とのつながりといった財産、つまり地方色に色付けをすること、またはいっそう鮮やかに彩りを演出すること。それが「食」の外交官の役目です。
著者紹介 1947年栃木県生まれ。大学卒業後渡欧。フランス料理やドイツ料理、スイス料理などを幅広く学ぶ。81年宇都宮市に「オーベルジュ」開店。著書に「なんでもサラダ」「なんでもスープ」等。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
596.23
音羽 和紀 料理(西洋)-フランス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。