検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の川とたたかう 

著者名 八田 清信/著
著者名ヨミ ハッタ セイシン
出版者 偕成社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J493/ハセ/0600452471児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002298356
書誌種別 図書(児童)
書名 死の川とたたかう 
書名ヨミ シ ノ カワ ト タタカウ
イタイイタイ病を追って
叢書名 偕成社文庫
叢書番号 4080
版表示 新版
言語区分 日本語
著者名 八田 清信/著
著者名ヨミ ハッタ セイシン
出版地 東京
出版者 偕成社
出版年月 2012.5
本体価格 ¥800
ISBN 978-4-03-850800-4
ISBN 4-03-850800-4
数量 268p
大きさ 19cm
分類記号 493.152
件名 イタイイタイ病
学習件名 イタイイタイ病 公害
内容紹介 四大公害病のひとつ、イタイイタイ病。奇病から公害へ、病の真実を探求した萩野医師と住民、科学者たちの奮闘を描く。命の重みを問いかけるノンフィクション。裁判後の状況に触れた解説を付した新版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1 イタイイタイ病との出会い
2 悲しみの歌/萩野博士の報告/病気の名づけ親/奇病ととりくむ
3 2 悲惨な病状
4 患者は訴える/破壊される家庭生活/病気の特徴/手さぐりの十年間/河野博士との共同研究/水があやしい
5 3 犯人をもとめて
6 神岡鉱山の歴史と鉱害/白い水のなぞ/鉱毒説を発表する/攻撃の嵐
7 4 ふしぎなめぐりあい
8 小林教授の分析/目に見えない糸/骨からカドミウムが/カドミウムとは?/犯人を追いつめていく/ふたたび神岡鉱山へ
9 5 吹きすさぶ嵐のなかで
10 吉田県知事と会う/原因と責任のありか/しのびよる黒い手/身も心もつかれて/動物実験に成功/故国をのがれる
11 6 立ちあがる人びと
12 小松義久の怒り/社会の光をあびて/訴訟にふみきる/公害病第一号/決意の涙
13 7 生命をかけた証言
14 イタイイタイ病の詩/二人の天使/追いつめられる被告/企業がわの証人たち/公害のおそろしさ/日本の四大公害裁判/被告がわのあがき
15 8 世紀の裁判
16 判決くだる/長かった勝利への道/判決のうけとめられ方/第一回国連人間環境会議/公害問題の夜明け
17 <資料>公害豆辞典
18 <初版解説>イタイイタイ病と日本の公害…秋元寿恵夫
19 <新版解説>イタイイタイ病裁判後の被害者救済と環境再生…畑明郎

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
913.56 913.56
ドメスティック・バイオレンス
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。