ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
しょめい |
イギリス著作権法
|
ちょしゃめい |
マイケル・F・フリント/著
|
ちょしゃめいヨミ |
マイケル F フリント |
しゅっぱんしゃ |
木鐸社
|
しゅっぱんねんげつ |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
しりょうじょうほう
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
しょぞうかん |
本のばしょ |
せいきゅうきごう |
しりょうばんごう |
しりょうしゅべつ |
じょうたい |
こじんかしだし |
ざいこ
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 0212/35/ | 2101008037 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001333235 |
しょししゅべつ |
図書 |
しょめい |
イギリス著作権法 |
しょめいヨミ |
イギリス チョサクケンホウ |
ことば |
日本語 |
ちょしゃめい |
マイケル・F・フリント/著
クライブ・D・ソーン/著
内藤 篤/監修
高橋 典博/訳
|
ちょしゃめい(かな) |
マイケル F フリント クライブ D ソーン ナイトウ アツシ タカハシ ノリヒロ |
ちょしゃめい |
Flint Michael F. Thorne Clive D. |
しゅっぱんち |
東京 |
しゅっぱんしゃ |
木鐸社
|
しゅっぱんねんげつ |
1999.2 |
ほんたいかかく |
¥8000 |
ISBN |
4-8332-2271-X |
すうりょう |
551p |
おおきさ |
22cm |
ぶんるいきごう |
021.2
|
けんめい |
著作権
|
ちゅうき |
原タイトル:A user's guide to copyright 原著第4版の翻訳 |
ないようしょうかい |
著作権に関連する業務分野をくまなく取り上げ、豊富な実例によりイギリス著作権法を解説した実務書。各分野でどのように著作権法が適用されているのかをはじめ、著作権の実務の現状や著作権法の全体像がわかる。 |
ないよう細目
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マイケル・F・フリント クライブ・D・ソーン 内藤 篤 高橋 典博
楽しみ味わう漢詩の世界50篇
波戸岡 旭/著
美感と倫理 : 中国新詩研究
佐藤 普美子/著
香道と文学 : 伝書にみる古典受容
武居 雅子/著
比較文学としての江戸漢詩
杉下 元明/著
漢俳 : 五・七・五の中国国民詩
今田 述/著
【モウ】川図と蘭亭曲水図 : イメ…
野田 麻美/編,…
詩のかたち・詩のこころ : 中世日…
堀川 貴司/著
詩歌交響 : 和漢聯句のことばと連…
楊 昆鵬/著
廣澤安任の漢詩 : 私家本
廣澤春任 編
中国戦乱詩
鈴木 虎雄/[編…
江戸漢詩の情景 : 風雅と日常
揖斐 高/著
漢詩創作のための詩語集
石川 忠久/監修
曹操・曹丕・曹植詩文選
曹 操/[著],…
唐代女性詩人研究序説 : 上官昭容…
横田 むつみ/著
古代立春詠論考 : 季節と差異
隋 源遠/著
野田の桃源郷 : 漢詩文にみる岩名…
野田市郷土博物館…
笑社論集
許 永晝/編,森…
宋詩選
小川 環樹/編訳
茶をうたう : 朝鮮半島のお茶文化…
朴 光賢/監訳,…
江戸漢詩選下
揖斐 高/編訳
平安朝の序と詩歌 : 宴集文学攷
山本 真由子/著
江戸漢詩選上
揖斐 高/編訳
香りの詩学 : 三国西晋詩の芳香表…
狩野 雄/著
中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪…
山崎 藍/著
時計工場
竹内 新/訳,田…
二十四節気で読みとく漢詩
古川 末喜/著
唐宋音楽文化論 : 詩文が織り成す…
中 純子/著
明代における詞の受容 : 文字の文…
藤田 優子/著
清詩百人一首
瀧口 房州/撰
新井白石から芭蕉への友情の漢詩〈登…
坂井昭 著
王朝漢詩叢攷
本間 洋一/著
文選 : 詩篇6
[蕭 統/撰],…
漢詩・漢籍の文化交流史
葛 継勇/著,王…
詩の交流史
王 曉平/著,王…
桃源の水脈 : 東アジア詩画の比較…
芳賀 徹/著
芭蕉俳諧に表現された漢詩文の研究
塚越 義幸/著
文選 : 詩篇5
[蕭 統/撰],…
朝鮮漢詩古今名作選
下定 雅弘/編著…
文選 : 詩篇4
[蕭 統/撰],…
いにしえの恋歌 : 和歌と漢詩の世…
彭 丹/著
まえへ
つぎへ
前のページへ