蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 9337/マス 3/ | 2101367698 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001266550 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ショップガール |
書名ヨミ |
ショップ ガール |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
スティーブ・マーチン/著
佐々田 雅子/訳
|
著者名ヨミ |
スティーブ マーチン ササダ マサコ |
著者名原綴 |
Martin Steve |
出版地 |
東京 |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2001.7 |
本体価格 |
¥1400 |
ISBN |
4-08-773348-3 |
数量 |
203p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
933.7
|
注記 |
原タイトル:Shopgirl |
内容紹介 |
ちょっと喜劇、ちょっと悲劇、孤独な女のアーバン・ラブ。21世紀初のアカデミー賞授賞式の軽妙な司会で話題をさらった、俳優スティーブ・マーチンの初の小説。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。「サタデー・ナイト・ライブ」で人気者になり、TVの脚本でエミー賞受賞。演劇の脚本、漫画の原作など多才さを発揮。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
若者の就業行動は問題か |
小杉 礼子/著 |
|
|
|
2 |
若者の労働市場の変化とフリーター |
小杉 礼子/著 |
堀 有喜衣/著 |
|
|
3 |
学校から職業への移行の現状と問題 |
小杉 礼子/著 |
|
|
|
4 |
フリーターという働き方 |
上西 充子/著 |
|
|
|
5 |
フリーターの職業意識とその形成過程 |
下村 英雄/著 |
|
|
|
6 |
1990年代における高校の職業紹介機能の変容 |
中島 史明/著 |
|
|
|
7 |
高校生とフリーター |
堀 有喜衣/著 |
|
|
|
8 |
誰がフリーターになるのか |
耳塚 寛明/著 |
|
|
|
9 |
ジェンダーという観点から見たフリーター |
本田 由紀/著 |
|
|
|
10 |
日本経済の変貌と若年者雇用政策の課題 |
高梨 昌/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ