蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小林一茶
|
著者名 |
宮坂 静生/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤサカ シズオ |
出版者 |
蝸牛社
|
出版年月 |
1997.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91135/10/ | 2100590487 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001324764 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小林一茶 |
書名ヨミ |
コバヤシ イッサ |
叢書名 |
蝸牛俳句文庫
|
叢書番号 |
29 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮坂 静生/編著
|
著者名ヨミ |
ミヤサカ シズオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
蝸牛社
|
出版年月 |
1997.3 |
本体価格 |
¥1359 |
ISBN |
4-87661-297-8 |
数量 |
178p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
911.35
|
個人件名 |
小林 一茶 |
注記 |
<小林一茶>略年譜:p167~168 |
内容紹介 |
滑稽、諷刺、慈愛の3点に特色づけられる一茶の句を、寛政、享和、文化、文政の四期に分けて掲載、解説を加える。改めて一茶の句の新しさ、生活感の豊かさを感じさせる。年譜、300句索引付き。 |
著者紹介 |
1937年長野県生まれ。俳誌「鷹」同人を経て「岳」主催。第45回現代俳句協会賞受賞。著書に「正岡子規と上原三川」「虚子の小諸」「火に椿」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
交通-中部地方 運送-歴史 ぶり(鰤)
前のページへ