蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地震リスク対策:建物の耐震改修・除却法
|
著者名 |
大沢 幸雄/編著
|
著者名ヨミ |
オオサワ ユキオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 336/171/ | 2102217363 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001931889 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地震リスク対策:建物の耐震改修・除却法 |
書名ヨミ |
ジシン リスク タイサク タテモノ ノ タイシン カイシュウ ジョキャクホウ |
|
災害時の事業継続計画・税務戦略のつくり方 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
大沢 幸雄/編著
土屋 清人/著
|
著者名ヨミ |
オオサワ ユキオ ツチヤ キヨト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2009.1 |
本体価格 |
¥3200 |
ISBN |
978-4-502-66480-9 |
ISBN |
4-502-66480-9 |
数量 |
4,8,298p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
336
|
件名 |
事業継続管理
地震災害
耐震建築
|
注記 |
文献:p291~296 |
内容紹介 |
地震リスク対策として、建物を耐震化させ、損壊した部分は除却法で対応する方法を解説。大規模地震に対して、技術系の目と文科系の目を融合した視点から、実効ある総合対策を提示する。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。早稲田大学大学院修了。工学博士、技術士、一級建築士、認定ファシリティマネジャー。大成建設株式会社本社FM推進部長兼大成サービス株式会社取締役。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ