蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
遠野-幻景
|
著者名 |
高橋 康雄/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヤスオ |
出版者 |
北宋社
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 38212/6/ | 2101450542 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001272247 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
遠野-幻景 |
書名ヨミ |
トオノ ゲンケイ |
|
遠野物語のリアリティー |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
高橋 康雄/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ ヤスオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
北宋社
|
出版年月 |
2002.4 |
本体価格 |
¥2800 |
ISBN |
4-89463-055-9 |
数量 |
228p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
382.122
|
件名 |
遠野物語
|
個人件名 |
柳田 国男 |
内容紹介 |
水辺にきざす「伝奇」や「奇異譚」や「ローマンス」の幻想の物語をつむぎ出す故郷として遠野(トーノ)は今ここに現前している。柳田国男「遠野物語」のリアリティーについて論ずる。 |
著者紹介 |
1940~2001年。中国生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。新聞記者、書籍・雑誌編集者を経て独立。著書に「結婚の原型」「風景の弁証法」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ