蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 児開書庫A | J911/タシ/ | 0600552664 | 児童 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100381583 |
書誌種別 |
図書(児童) |
書名 |
そして |
書名ヨミ |
ソシテ |
|
谷川俊太郎自選詩集 |
叢書名 |
ジュニア・ポエム双書
|
叢書番号 |
256 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
谷川 俊太郎/詩
下田 昌克/絵
|
著者名ヨミ |
タニカワ シュンタロウ シモダ マサカツ |
出版地 |
鎌倉 |
出版者 |
銀の鈴社
|
出版年月 |
2016.4 |
本体価格 |
¥1600 |
ISBN |
978-4-87786-260-2 |
ISBN |
4-87786-260-2 |
数量 |
69p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
911.56
|
学習件名 |
詩集-個人 |
内容紹介 |
すきとおっていたい いろんないろに むかしむかしのがらすのように わたしにすかすと ゆきはほのかにあかくそまる(「すきとおる」より) 子どもにもわかる言葉で真実の世界をうたう詩集。 |
著者紹介 |
1931年東京生まれ。都立豊多摩高校定時制卒。歌の作詞、ラジオ・テレビ・映画・演劇の脚本など、物書きとしての仕事を続けるかたわら、他のアーティストと自作朗読等を行う。 |
目次タイトル |
そっとうた |
|
すきとおる |
|
きもちのふかみに -a song- |
|
はくしゃくふじん |
|
よげん |
|
天使、まだ手探りしている Engel,tastend 1939-2 |
|
なつのゆきだるま |
|
黄金の魚 Der Goldfish 1925 |
|
がっこう |
|
ミライノコドモ |
|
そして |
|
未来へ |
|
泣いているきみ 少年9 |
|
ゆれる |
|
捨てたい |
|
自販機 |
|
ダイアモンドは雨のしずく |
|
機械ヨ |
|
成人の日に |
|
そのかみのかぜ |
|
夜のラジオ |
|
このカヴァティーナを |
|
旅 6 Oabu |
|
地球の客 |
|
その日 August 6 |
|
空 |
|
五月のうた |
|
放課後 |
|
いまここにいないあなたへ |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グループウェア プログラミング(コンピュータ)
前のページへ