蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
欧文訓読の研究
|
著者名 |
森岡 健二/著
|
著者名ヨミ |
モリオカ ケンジ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 8017/13/ | 2101013190 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001333073 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
欧文訓読の研究 |
書名ヨミ |
オウブン クンドク ノ ケンキュウ |
|
欧文脈の形成 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
森岡 健二/著
|
著者名ヨミ |
モリオカ ケンジ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
1999.2 |
本体価格 |
¥10000 |
ISBN |
4-625-42109-8 |
数量 |
282p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
801.7
|
件名 |
翻訳-歴史
文体
|
内容紹介 |
欧文を訓読することによってもたらされた蘭語・英語その他の言語の学習法のための訓読の語法・措辞を「欧文の直訳語脈」、略して「欧文脈」と呼んで採集し、その発生・成立・特徴及び現代日本語に与えた影響を研究する。 |
著者紹介 |
国立国語研究所、東京女子大学を経て、現在、上智大学に勤務。著書に「話しコトバの効果」ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ