蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 82993/6/ | 0106322710 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000002292101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ペルシア語文化圏史研究の最前線 |
書名ヨミ |
ペルシアゴ ブンカケンシ ケンキュウ ノ サイゼンセン |
叢書名 |
イスラム文化研究
|
叢書番号 |
第99集 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
近藤 信彰/編
|
著者名ヨミ |
コンドウ ノブアキ |
出版地 |
[府中(東京都)] |
出版者 |
東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
|
出版年月 |
2011.6 |
本体価格 |
頒価不明 |
ISBN |
978-4-86337-088-3 |
ISBN |
4-86337-088-3 |
数量 |
6,179p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
829.93
|
件名 |
ペルシア語-歴史
東洋史
|
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ペルシア語文化圏の形成 |
近藤 信彰/著 |
|
|
|
2 |
非アラビア文字表記新ペルシア語 |
矢島 洋一/著 |
|
|
|
3 |
前古典期チャガタイ語文学における翻訳・翻案 |
菅原 睦/著 |
|
|
|
4 |
ハーフィズ・アブルーの地理書におけるマー・ワラー・アンナフルの条について |
川口 琢司/著 |
|
|
|
5 |
17・18世紀ペルシア語詩人伝解題 |
近藤 信彰/著 |
|
|
|
6 |
私は貧しいサイイドです |
森本 一夫/著 |
|
|
|
7 |
南アジアのペルシア語神秘主義文献『神秘の鉱脈』 |
二宮 文子/著 |
|
|
|
8 |
中国におけるペルシア語文法学の成立 |
中西 竜也/著 |
|
|
|
9 |
ペルシア・イラン世界における翻訳文化 |
守川 知子/著 |
|
|
|
10 |
G.E.Tetley著『ガズナ朝とセルジューク・トルコ:イラン史資料としての詩』 |
後藤 敦子/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ