検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柳田國男を歩く 

著者名 江口 司/文・写真
著者名ヨミ エグチ ツカサ
出版者 現代書館
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A38219/28/2102189901一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001910578
書誌種別 図書
書名 柳田國男を歩く 
書名ヨミ ヤナギタ クニオ オ アルク
肥後・奥日向路の旅
言語区分 日本語
著者名 江口 司/文・写真
著者名ヨミ エグチ ツカサ
出版地 東京
出版者 現代書館
出版年月 2008.11
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-7684-6974-3
ISBN 4-7684-6974-3
数量 223p
大きさ 20cm
分類記号 382.19
件名 九州地方-風俗   九州地方-紀行・案内記
個人件名 柳田 国男
内容紹介 100年まえ柳田が瞠目し、民俗学に覚醒した山々は、いまも息衝いていた。柳田國男が歩いた道をたどり、旅の記録から生じた疑問の答えを探る。『熊本日日新聞』連載をまとめて書籍化。
著者紹介 昭和26~平成20年。熊本県生まれ。民俗学者・小野重朗に師事。民俗学研究のほか、写真家、釣り雑誌のライターとしても活躍。「不知火海と琉球弧」で熊日出版文化賞受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
953.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。