検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私は、経済学をどう読んできたか 

著者名 ロバート・ハイルブローナー/著
著者名ヨミ ロバート ハイルブローナー
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫33123/1/2100144642一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001325422
書誌種別 図書
書名 私は、経済学をどう読んできたか 
書名ヨミ ワタクシ ワ ケイザイガク オ ドウ ヨンデ キタカ
世俗の哲学から学ぶもの
言語区分 日本語
著者名 ロバート・ハイルブローナー/著   中村 達也/訳   阿部 司/訳
著者名ヨミ ロバート ハイルブローナー ナカムラ タツヤ アベ ツカサ
著者名原綴 Heilbroner Robert L.
出版地 東京
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 1997.5
本体価格 ¥2800
ISBN 4-478-21024-1
数量 444p
大きさ 20cm
分類記号 331.23
件名 経済思想-歴史
注記 原タイトル:Teachings from the worldly philosophy
内容紹介 聖書からシュンペーターまで、経済思想を紡ぎ出した巨人たちのテクストを、ときにユーモアを、ときに辛辣な皮肉を交えて、自在に読み解く。四十余年に及ぶ思索の遍歴。
著者紹介 1919年生まれ。ニュースクール・フォア・ソーシャル・リサーチ大学院の経済学教授。経済思想、経済社会の長期的トレンドについて多くの著作で知られる経済学者。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ロバート・ハイルブローナー 中村 達也 阿部 司
1997
経済思想-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。