蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 29154/12/ | 2101252582 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001259357 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
静岡県の不思議事典 |
書名ヨミ |
シズオカケン ノ フシギ ジテン |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小和田 哲男/編
|
著者名ヨミ |
オワダ テツオ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新人物往来社
|
出版年月 |
2000.10 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
4-404-02841-5 |
数量 |
200p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
291.54
|
件名 |
静岡県
|
注記 |
「静岡県謎解き散歩」(新人物文庫 2011年刊)に改題,新編集 |
内容紹介 |
大井川を越すのに江戸時代いくらかかったのか、唐人お吉はハリスと本当に関係があったか、ディアナ号の沈没地点はどこかなど、静岡県人も知らなかった静岡県のなぞ、不思議の世界を紹介。 |
著者紹介 |
1944年静岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。静岡大学教育学部教授。著書に「戦国武将」「軍師・参謀」「城と秀吉」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ