検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

幕末疾風録 上

著者名 伊藤 仁/著
著者名ヨミ イトウ ジン
出版者 筑波書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9136/イシ 21/12100574115一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001326017
書誌種別 図書
書名 幕末疾風録 上
巻次(漢字)
書名ヨミ バクマツ シップウロク
清河八郎の生涯
言語区分 日本語
著者名 伊藤 仁/著
著者名ヨミ イトウ ジン
出版地 東京
出版者 筑波書房
出版年月 1997.7
本体価格 ¥2000
ISBN 4-8119-0155-X
数量 253p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
件名 清河八郎-小説
個人件名 清河 八郎
注記 年譜:巻末
内容紹介 天保元年(1830年)、今の山形県清川村に生まれ、激動の幕末期を駆け抜けた清河八郎。庄内が生んだ偉人である清河の、あまりに激越で熱い人生の軌跡をたどる本格的伝記小説。
著者紹介 1946年宮城県生まれ。農業のかたわら執筆活動を展開。著書に「蝦夷の幡風」「砂漠の薪能」「海神よ眠れ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

伊藤 仁
1997
913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。