検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平成大不況 

著者名 相沢 幸悦/著
著者名ヨミ アイザワ コウエツ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫33210/232/2101379741一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001267293
書誌種別 図書
書名 平成大不況 
書名ヨミ ヘイセイ ダイフキョウ
長期化の要因と終息の条件
叢書名 Minerva business library
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 相沢 幸悦/著
著者名ヨミ アイザワ コウエツ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2001.9
本体価格 ¥3200
ISBN 4-623-03494-1
数量 310,3p
大きさ 22cm
分類記号 332.107
件名 日本-経済
内容紹介 平成大不況はなぜ起きたのか、今もその不況から抜け出せないのはなぜなのか。いかにバブル景気を現出し、失速してしまったのか。要因ひとつひとつの積み重ねを検証、解決の方途を提示する。
著者紹介 1950年秋田県生まれ。慶応義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、埼玉大学経済学部教授。著書に「ユーロは世界を変える」「日本型金融システムを求めて」など多数。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
950.2
フランス文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。