蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
種痘医小山肆成の生涯
|
著者名 |
山本 亨介/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト キョウスケ |
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
1994.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 2891/コシ 3/ | 2100756806 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001362765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
種痘医小山肆成の生涯 |
書名ヨミ |
シュトウイ コヤマ シセイ ノ ショウガイ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
山本 亨介/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト キョウスケ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
時事通信社
|
出版年月 |
1994.12 |
本体価格 |
¥1456 |
ISBN |
4-7887-9440-3 |
数量 |
208p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
289.1
|
件名 |
種痘
|
個人件名 |
小山 肆成 |
内容紹介 |
ジェンナー種痘法伝来に先がけて、牛からの方法を発見した紀州の医師・小山肆成。天然痘と向き合い闘ったこの江戸期の医師の業績と波乱の生涯を、日本西洋医学史の黎明期を舞台に描くノンフィクション。 |
著者紹介 |
1923年生まれ。朝日新聞観戦記者を最後に文筆生活に入る。将棋史研究家。日本文芸家協会会員。著書に「警世の人田淵豊吉伝」「将棋の民俗学」「名匠の棋跡」などがある。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ここがすごい!水辺の樹木 : 生態…
崎尾 均/著
森の恵みを活かす知恵 : 熱帯林と…
奥田 敏統/編,…
中国農村での環境共生型新産業の創出…
菊池 真純/著
造林・育林実践技術ガイド : 未来…
川尻 秀樹/著
木が泣いている : 日本の森でおこ…
長濱 和代/著
帝国日本と森林 : 近代東アジアに…
中島 弘二/編著
森林に何が起きているのか : 気候…
吉川 賢/著
ヒマラヤの森はなぜ守られたのか :…
長濱 和代/著
フィンランド虚像の森
アンッシ・ヨキラ…
一億年の森の思考法 : 人類学を真…
奥野 克巳/著
樹木の恵みと人間の歴史 : 石器時…
ウィリアム・ブラ…
森と木と建築の日本史
海野 聡/著
カワウが森を変える : 森林をめぐ…
亀田 佳代子/著…
虚構の森
田中 淳夫/著
ボルネオ島における持続可能な社会の…
鈴木 和信/著
森林保護学の基礎
小池 孝良/編著…
ノーライフ・ノーフォレスト : 熱…
柳澤 雅之/編著…
誰のための熱帯林保全か : 現場か…
笹岡 正俊/編,…
森の目が世界を問う : アフリカ熱…
市川 光雄/著
熱帯の森から : 森林研究フィール…
渡辺 弘之/著
森林・山村多面的機能発…平成30年度
めぐみの森
藤原 幸一/しゃ…
保持林業 : 木を伐りながら生き物…
柿澤 宏昭/編,…
南東アラスカ先住民のくらしと生態系…
奥田 郁夫/著
ジャングルのサバイバル : 生…10
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…9
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…8
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…7
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…6
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…5
洪 在徹/文,李…
熱帯雨林コネクション : マレーシ…
ルーカス・シュト…
ジャングルのサバイバル : 生き…4
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…3
洪 在徹/文,李…
温暖化対策で熱帯林は救えるか : …
奥田 敏統/編
ジャングルのサバイバル : 生き…1
洪 在徹/文,李…
ジャングルのサバイバル : 生き…2
洪 在徹/文,李…
検証・大規模林道
『検証・大規模林…
ボルネオでオランウータンに会う :…
たかはし あきら…
災害防止のための樹木管理 : 倒木…
吉澤 光三/著
こわれる森ハチドリのねがい
藤原 幸一/写真…
前へ
次へ
前のページへ