検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「こころ」のコアがわかった! 

著者名 松沢 大樹/著
著者名ヨミ マツザワ タイジュ
出版者 同朋舎
出版年月 1998.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫49839/13/2100340804一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001329773
書誌種別 図書
書名 「こころ」のコアがわかった! 
書名ヨミ ココロ ノ コア ガ ワカッタ
病は気から、「こころ」からを科学する
言語区分 日本語
著者名 松沢 大樹/著
著者名ヨミ マツザワ タイジュ
出版地 東京
出版者 同朋舎
出版年月 1998.7
本体価格 ¥1600
ISBN 4-8104-2512-6
数量 239p
大きさ 20cm
分類記号 498.39
件名   健脳法
内容紹介 人間は「こころ」の老化とともに老いる。脳科学の最先端で人類永遠のテーマを追究してきた著者が、ついにとらえた人間の無限大の可能性。ガンも痴呆も撃退できる、「こころ」のコア(中枢)の活性化を説く。
著者紹介 1925年長野県生まれ。松本医科大学で医学博士号を取得。東北大学名誉教授。ガン診断法の開発と、脳の老化と痴呆の研究を進めている。著書に「痴呆と“こころ”」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
498.39
脳 健脳法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。