蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
蜀山残雨
|
著者名 |
野口 武彦/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ タケヒコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 91025/62/ | 2101674213 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001196596 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
蜀山残雨 |
書名ヨミ |
ショクサン ザンウ |
|
大田南畝と江戸文明 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野口 武彦/著
|
著者名ヨミ |
ノグチ タケヒコ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2003.12 |
本体価格 |
¥2000 |
ISBN |
4-10-316403-4 |
数量 |
333p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.25
|
個人件名 |
大田 南畝 |
内容紹介 |
遊興風流の徒として、また能吏として、見事に両者を全うした蜀山人だが、その隠れた内面の劇とはいったい如何なるものであったか? 江戸学の第一人者が、不世出の天才の内奥に肉薄する。 |
著者紹介 |
1937年東京生まれ。東京大学大学院博士課程中退。神戸大学文学部教授を経て著述業。著書に「江戸の歴史家」(サントリー学芸賞)、「江戸の兵学思想」(和辻哲郎文化賞)ほか。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
陶磁器-ギリシア-図集 神話-ギリシア・ローマ
前のページへ