検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

グローバル化時代のブラジルの実像と未来 

著者名 富野 幹雄/編
著者名ヨミ トミノ ミキオ
出版者 行路社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D30262/3/0106063252一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001848537
書誌種別 図書
書名 グローバル化時代のブラジルの実像と未来 
書名ヨミ グローバルカ ジダイ ノ ブラジル ノ ジツゾウ ト ミライ
叢書名 南山大学ラテンアメリカ研究センター研究シリーズ
叢書番号 2
言語区分 日本語
著者名 富野 幹雄/編
著者名ヨミ トミノ ミキオ
出版地 大津
出版者 行路社
出版年月 2008.4
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-87534-409-4
ISBN 4-87534-409-4
数量 271p
大きさ 22cm
分類記号 302.62
件名 ブラジル
内容紹介 単に日本とブラジルとの間の交渉史を明らかにするだけでなく、同国の過去からの歩みと現在の実像を種々の側面から浮彫りにする。貧困問題、教育、アマゾンの森林破壊など、ブラジルの諸問題をテーマとした13論考を収録。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 崋山 小沢 耕一 芳賀 登
1999
081.5
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。