検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

秩父往還いまむかし 

著者名 飯野 頼治/著
著者名ヨミ イイノ ヨリジ
出版者 さきたま出版会
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A29134/8/2100908766一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001332741
書誌種別 図書
書名 秩父往還いまむかし 
書名ヨミ チチブ オウカン イマムカシ
叢書名 さきたま双書
言語区分 日本語
著者名 飯野 頼治/著
著者名ヨミ イイノ ヨリジ
出版地 浦和
出版者 さきたま出版会
出版年月 1999.2
本体価格 ¥1800
ISBN 4-87891-073-9
数量 177p
大きさ 19cm
分類記号 291.34
件名 埼玉県-紀行・案内記
注記 付:秩父往還図(1枚)
内容紹介 お遍路さんの鈴の音で始まる秩父路の春、登山客で賑わう夏、ぶどう狩り・栗拾いが楽しめる秋、有名な秩父夜祭りがある冬。たくさんの見どころを持つ秩父路の風物の今昔を紹介。
著者紹介 1939年東京都生まれ。早稲田大学卒業。現在、秩父高校勤務。著書に「百山紀行」「秩父ふるさと風土記」「山村と峠道」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
291.34
埼玉県-紀行・案内記
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。